2025/03/27 09:03
【テレビで紹介されました!快眠サプリ《ネミーナ》】 2025年3月22日(土)、当院で取り扱っている快眠サプリ《ネミーナ》が、情報番組「Dセレクション」(テレビ埼玉・テレビ和歌山・岐阜放送)で紹介され...
2025/03/26 18:26
【成長期にすべきことをこの一冊に!魂込めて書きました。】これまでの現場経験と指導の中で培ってきた知見、そして成長期のサポートにかける情熱を込めて、このたび 電子書籍およびペーパーバック(紙版)を出版...
2024/04/16 14:56
『育成年代のウォーミングアップで1番大事なこと』よく前半の動きが悪い、いつも先制点を早い段階で取られる、試合の入りが悪い………どうしたらいいですか?と質問を受けます。その時にいつもお答えするのが『ウォ...
2023/07/23 20:24
前回に引き続き『夏を走りきる』です。食事は試合3時間前、そして1時間前に軽食を摂りましょう。また試合時間が、普段の食事時間と被る場合例えばサッカーで11時キックオフ、12時ごろハーフタイムだとするとハー...
2023/07/22 07:01
前回に引き続き『夏を走りきる』です。熱中症や試合中足がつる選手にヒアリングしたところ…・朝早かったので食べれなかった・朝寝坊した・遠征中(合宿中)疲れでノドを通らない熱中症対策、足がつる防止に必須なの...
2023/07/19 09:18
今回から来たる夏休みに向けて『夏を走りきる』をテーマに話をします。それが「熱中症対策」や「足がつる防止」となりますのでぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。以前成長期アスリートに対してドクター...
2023/07/06 06:58
前回に引き続き『プロになるための睡眠』です。こんなことありませんか?・遠征先で眠れない、何度も起きる、朝ダルい・遠征に行くとパフォーマンスが落ちる・次の日が朝早いから、早く寝たけど上手く眠れなかっ...
2023/07/04 09:01
前回に引き続き『プロになるための睡眠』です。今回は「最初の90分」を深く眠る方法についてお話します。まず入浴(湯船に浸かる)を就寝時間の90分~2時間前にする。湯船に浸かることで深部体温を上げ、その深...
2023/06/30 08:16
今回から『プロになるための睡眠』についてお話します。「朝スッキリ目覚めてますか?」朝ダルかったり、スッキリ目覚めてなければ、質の高い睡眠が取れていないかもしれません。質の高い睡眠がとれると、成長ホ...
2023/06/26 09:46
前回に引き続き『プロになるための身体作り』です。今回は『HMBって何?』についてお話します。前回成長期アスリートに不足がちな栄養素はプロテインの基となっているBCAAやEAAなどのタンパク質ではなく炭水化物...
2023/06/22 15:23
前回に引き続き『プロになるための身体作り』です。今回は「成長期アスリートにプロテインは必要か?」をお話します。プロテインは、BCAAやEAAといったタンパク質が基となっています。成長期に必要なタンパク質は...
2023/06/20 08:49
前回に引き続きプロになるための身体作りです。ではどうやって成長期に筋肉量を増やすか…やはり『食事』です!どのくらい食べないといけないか?1日3,000㎉食べないといけません!3,000㎉ってどのくらい?って思...
2023/06/16 15:44
こんにちは!今回からプロになるための身体作りについてお話します。成長期は背を伸ばすのと同じくらい、筋肉が大きくなる時期です。日本サッカー協会の資料です。除脂肪量とは筋肉量のことで、12歳~16歳の間に...
2023/06/11 13:26
前回に引き続き『ケガが治らない…』です。一定期間休んだり、マッサージなどの治療を受けても治らない、または繰り返すケガの原因は前回の投稿でお話した栄養の問題のほかに『身体のクセ』かもしれません。特に成...
2023/06/10 08:29
アスリート(特に成長期)のなかなか治らないケガについてお話します。ケガが治る過程で必要な栄養素があります。『亜鉛』です。亜鉛は主に筋肉や骨に分布します。ケガをした際、その修復に亜鉛が使われます。亜鉛...